うつくしいコバルトブルーの海に囲まれ、たくさんの観光スポットが点在する宮古島。
日中は観光スポット巡りに奮闘しよう、とレンタカーを走らせる方も多いのではないでしょうか?
そんな観光のあいまにカフェでひと息つきたいなら、カフェ「DOUG’S COFFEE(ダグズコーヒー)」がおすすめ。
宮古島の市街地からレンタカーで5分ほどの場所にあり、アクセスしやすいのがうれしいポイントです。
コーヒー豆は、珈琲焙煎士の久光康隆さんが厳選してチョイスした豆を使用。こだわりの一杯がいただけます。
シックな空間でホッと落ち着ける「ダグズコーヒー」、ぜひ足を運んでみてくださいね。
宮古島のカフェ「ダグズコーヒー」までのアクセス! 駐車場アリ
宮古島市役所から車で5分ほどの「ダグズコーヒー」。文教通り沿いにあります。
駐車場は、店の目の前。通りからいきなり停めることになるので、周りに注意しながら運転してくださいね。
場所は、「ダグズコーヒー」の前のふたつと、まんなかのひとつ、系列店「ダグズバーガー」の前のふたつです。
もし満車の場合は、第二駐車場と第三駐車場もあります。上記写真の黒塗りされているところがダグズコーヒー利用者用の駐車場です。
「ダグズコーヒー」の店内は、ホッと落ち着くカフェ! Wi-Fiと電源も完備
ダグズコーヒーの店内は、ブラウンを基調としていて、落ち着く空間です。
壁側の席には、電源コンセントが付いています。「スマートフォンで観光スポットを調べすぎて充電がなくなりそう……」なんてときにも便利。
店内はWi-Fiも完備なので、パソコンで作業をしたい方にもぴったりのカフェです。
速度はサクサク! 宮古島にはパソコン作業ができるカフェがあまりないので、ノマドワーカーの救世主のような存在ですね。
テーブル席だけではなく、ソファ席もあります。宮古島観光のあいまにゆったりと休みたいなら、ソファ席をチョイスするのがおすすめです。
本格的な一杯を。宮古島のカフェ「ダグズコーヒー」の豆へのこだわり
ダグズコーヒーのいちばんのこだわりは、珈琲焙煎士がチョイスしたコーヒー豆。
東京の神楽坂に店をかまえるコーヒー専門店「久光珈琲」の久光康隆さんが、ダグズコーヒー用に選んだ豆を使っています。
コーヒー豆は、#0・#1・#3・#5・#7の全5種類。数字が小さいほど深煎りの豆で、数字が大きいほど酸味が強めの豆です。
コーヒーは、一杯ずつていねいにハンドドリップで淹れられています。豆の味がじっくりと引き出されていて、香り高く、コーヒー好きにはたまらない本格的な一杯です。
宮古島を感じられるメニューも! 「ダグズコーヒー」の全カフェメニュー紹介
「ダグズコーヒー」には、コーヒーだけではなく、軽食やデザート、ドリンクなどさまざまなメニューが。
宮古島産の材料を使ったメニューもそろっており、カフェにいながらも宮古島らしさを感じられます。
そんな「ダグズコーヒー」の全メニューはこちら。
コーヒーメニュー

・ホットコーヒーのMサイズ(440円)
・アイスコーヒー(480円)
・ホットカフェオレのSサイズ(450円)
・ホットカフェオレのMサイズ(490円)
・アイスカフェオレ(490円)
・オージ・ロック(500円)
・ホットのベトナムコーヒー(460円)
・アイスのベトナムコーヒー(490円)
基本のコーヒーに限り、おかわりは100円です。
紅茶メニュー

・アイスティー(420円)
「ホットティー」は、アールグレイ・ダージリン・カモミール・ハイビスカス・アップルから選べます。
「アイスティー」は、アールグレイ・ハイビスカス・アップルからチョイス可能です。

「ハイビスカスティー」は、酸味が少なく、ハイビスカスの豊かな香りが広がります。
「カフェオレ」は、水出しコーヒーとミルクが合わせられており、まろやかな風味です。
ダグズ・スムージーメニュー
・オキナワトロピカルスムージー(790円)
・ビターエスプレッソフラッペ(650円)
・バナナミルクチョコレート(650円)
・モカフラッペ(650円)
「オキナワトロピカルスムージー」には、石垣島産のパイナップルが使われています。「プレミアム・マンゴースムージー」には、宮古島産のマンゴーがたっぷり!
ソフトドリンクメニュー
・オレンジジュース(300円)
・アップルジュース(300円)
オレンジジュースは、果汁感満載でフルーティーです。
フード
・ツナメルト(700円)
「トースト」は、バターまたはジャムを選べます。ジャムは、ブルーベリー・マーマレード・イチゴの3種類。
「ツナメルト」は、自家製のツナとチェダーチーズを使ったホットサンドです。ドリンクとセットで注文すると、50円引きに。
スイーツ

・チョコレートロールケーキ(420円)
・チーズタルト(420円)
スイーツも、ドリンクとセットで注文すると50円引きになります。
「オキナワ・ソルトロールケーキ」は、沖縄の塩を使っています。ほろ苦いコーヒーとの相性はバッチリです!
人気のモーニング。宮古島のカフェ「ダグズコーヒー」のもっちりトースト
「ダグズコーヒー」は、モーニングも人気です。朝8時から11時までは、おトクなモーニングセットを注文できます。
トースト・ゆでたまご・ドリンクがセットになっており、どのドリンクを選ぶかによって値段が変わります。
・アイスコーヒー
・ホットカフェオレのSサイズ
・ホットティー
「ホットティー」は、アールグレイ・ダージリン・カモミール・ハイビスカス・アップルからチョイス可能です。
・ベトナムコーヒー
・ホットカフェオレのMサイズ
・アイスカフェオレ
・ミルク
・オレンジジュース
・りんごジュース
・アイスティー
「アイスティー」は、アールグレイ・ハイビスカス・アップルからチョイス可能です。
ほかにも、宮古島産のマグロと宮古島産のシークワーサーを合わせた、自家製の「ダグズ・ツナサラダ」(250円)も。
オリーブオイルでコンフィされており、爽やかな酸味が朝にぴったりです。
トーストは、宮古島産の天然酵母が使われていて絶品です。ひと口かじると、サクサクとした食感とともに、もっちりとした食感が。
小麦の風味と上品なバターの風味が広がり、ぜいたくな朝を迎えられます。
このトーストを求めて来店するお客さんも多いのだとか。
「ダグズコーヒー」は宮古島本店以外にも! 沖縄・石垣島店&福岡・博多店

「ダグズコーヒー」は、今回ご紹介した宮古島本店のほかに、アートホテル石垣島店・石垣空港店・福岡博多店があります。
コーヒー豆は、オンラインショップでも購入可能。「ダグズコーヒー」の味が恋しくなったら、インターネットを通して手に入れてはいかがでしょうか?
もちろん、店舗でも販売していますよ。
宮古島でひと息つくなら、カフェ「ダグズコーヒー」へ!
宮古島の市街地近くにある、本格的コーヒーをいただける「ダグズコーヒー」。
ブラウンを基調とした落ち着く店内は、観光客だけではなく地元民からも人気を集めています。
宮古島観光のあいまに休憩したくなったら、「ダグズコーヒー」に訪れてみてはいかがでしょうか? こだわりの一杯が、あなたを癒してくれるはず。
宮古島にある「DOUG'S BURGER(ダグズバーガー)」は、肉汁たっぷりでボリューミーなハンバーガーがいただける店。ランチどきには、行列ができるほどの人気店です。 「ダグズバーガー」のおいしさのヒケツは、こだわり抜かれたパティにあ[…]
天国のような景色が広がっており、宮古牛は舌のうえでとろけ、泡盛を飲んで今宵も酔いどれ。 宮古島、最高です。 ただひとつ……ただひとつだけ……。わたしたちノマドワーカーにとって生命線となる、Wi-Fiと電源完備の「作業カフェ」が少[…]